1. HOME
  2. ブログ
  3. 経営
  4. 予算消化 物品とIT投資、翌年でメリットが大きくなるのはどちら?

BLOG

ブログ

経営

予算消化 物品とIT投資、翌年でメリットが大きくなるのはどちら?

予算消化 物品とIT投資

期末の予算消化は、物品や印刷物などの制作物の購入が一般的な使い道です。ソフトウェアやPCなどのIT投資は、高い費用対効果と長期的なメリットを期待できます。予算消化の方法と注意点、物品購入とIT投資の利点比較などをご紹介します。

毎年2月から3月は、ソフトウェア業界でも駆けこみ発注のご相談が増える時期です。想定以上に収益があがった、予算を使いきりたい等々、予算消化を考える理由はいろいろだと思いますが、せっかくですから費用対効果が高い選択をしたいですよね。予算消化のメリットや注意点、有効な方法などをご紹介します。

期末の予算消化、やった方がいい?

  • 予算消化の目的
  • 予算消化のメリット
  • 予算消化する際の注意点
    支払の繰上げ計上は、ケースによって重加算税の対象となる“所得隠し”に

予算消化にはどんな方法がある?

  • 物品購入
  • 設備投資
  • 従業員教育
  • 決算賞与

物品購入とIT投資、メリットが大きいのはどちら?

  • 使用予定が確実な物品、消耗品の購入
    次年度の支出を抑えられる、まとめ買いでコスト削減
  • IT投資
    長期的に投資効果が期待できる、助成金・補助金の対象となる、
    使いこなせないと投資が無駄になる

まとめ

予算消化と言うと余剰資金のように思われがちですが、社長様と従業員の皆さんの努力で生み出した、貴重な収益の一部です。できるだけ、価値ある使い道を選んでいただきたいと考えています。
数ある選択肢の中でもIT投資は、生産性向上と収益率アップ、従業員の負担軽減など、高い費用対効果が期待でき、広くお奨めしたいところです。しかし、会社によってITのニーズや優先順位は違いますから、IT投資がどの会社にとってもベストの選択とは限りません。
石田データサービスでは、無料セミナーや各種ご提案など、電気工事、管工事、防災設備の事業者様向けに、自社の課題を解決していただくための情報をご提供しております。
まずは、セミナーへのご参加やお問い合わせからお気軽にどうぞ!

石田データサービス セミナー一覧

関連記事